
2008年06月04日
PCと洋服づくりについての愚痴とか
こんにちはー!
PCの再インストールに失敗して 多少フテっているルルです。
やっと重い腰をあげてバックアップ用に内蔵HHD買ってきたのに~
(外付けのほうがちょっぴり安かったんだけど 奮発したw)
PCのハコあけるの面倒だったのに~
パーテーションを新しくつくって そこにCドライブ全部コピったのに~
(そういう便利なソフトが付属されてました!)
念には念を入れて 2重3重にもバックアップとったのに~
でもあとでわかったんだけど 外付けHDDだと、
わたしのような初心者には 「システム丸ごと」バックアップしようなんて
ぜんぜんぜんぜん無理な話らしいんですねっ
内蔵にしたのには「これ以上、卓上物体を増やしたくない!」という一心からでございます
まぁ・・これで良かったのかどうかは結果が出てないのでわかりませんけどぉw
・・・・結局、OSのディスクを読み込めないエラー発生
何度やってもダメでした
一旦諦めて またもや放置です
ちょっと調べた所によると キーワードは「ブートの優先順位」ではないか!?
とアタリをつけてみたんですが・・どないなもんでしょ?(誰に聞いてる!)
今度その気になった時トライしてみるつもりでいますが・・。
まこちんの言う通りサポートに問い合わせるのがベストでしょう!
そうですとも!あなたは正しい!
(ゆうさんの「トンカチで叩いてMacに乗り換えよう」キャンペーンは無視w)
ただこのできれば自分でなんとかしてみたい!という
めんどくっさーい性格が災いして しばらくはほったらかし確実ですナw
「いつか自分でやってみよう」と思うのはいいんだけれど
その「いつか」ってのが自分にもわからないから困るんですよねーいつもw
そんなこんなの数日間でしたが
実際どこと言ってPCの調子が悪いわけではないので(フォトショを戻したいだけっす)また、ちんたらぽんたら洋服をつくっております
ある新しく出来るモールのディスプレイ用に、と思っているんですが


シンプルすぎますか?
・・やっぱそうですよね~
まぁ 一応これは土台って事です
(とか言ってこのままかもw)
こういうスカートレイヤーにテクスを貼った場合
タイトスカートだと 開脚したときに真ん中のテクスが伸びちゃうのが
ちょーーーっとイヤなんですよね~
チェックのテクスを貼っても真ん中が伸びてボーダーのようになりまして
まるでワンボックスプリーツスカートみたいになっちゃいます;;
これを回避する方法として多分 スカートレイヤーではなく
パンツでUPして真ん中はプリムを装着させる、といいんでしょうね。
(よくそういうタイプのスカート、ありますよね)
プリムだとテクスの柄も綺麗に出ますし シルエットがボディラインに張り付いて
イイカンジのピタピタ感がかもし出せますよね~
なかなかのお色気ぶりでけっこう好きですw
ただこれだと ミニならいいんですが~ちょっと丈を長くすると、
歩行時にプリムが両腿に付いてこれないので
真ん中のプリムだけ単独行動しちゃう場合もあります@@
ゴーイングマイウェイは嫌いじゃありませんがこの場合はよろしくないでしょう。
最悪の場合大事なデートで
「おい!そのお前の足の間に挟まってるモノはなんだ!」と
彼氏に指摘される可能性がありますからご注意(*´ω`) イヤーン
彼氏が優しい人だったら指摘こそしないでしょうけど
会話もそぞろで 彼氏のアバターの視線は足の間に釘付けで
まるで彼氏だけうなだれて居るかのようなスットコドッコイな状況に陥りますよね?
・・え?会ったら洋服なんかすぐ脱いじゃうからそんな状況にはならない?
こりゃーおじさん一本とられましたなー(あんた誰だ
ま~、そこまでいってるカポーだったら
足に何が挟まっていようが関係ないでしょうな フムフム。了解!
あ、何が言いたかったかと言うとですね
要するに何か一つ作る度に ぼやいてぼやいてぼやき倒してる情けないわたし、って事ですよ。
うだうだと長くなりましたのでこの辺で!ではまた来週!
すてきなてんちょがあなたをお待ちしています

/CinemaRay mana/131/209/22/
PCの再インストールに失敗して 多少フテっているルルです。
やっと重い腰をあげてバックアップ用に内蔵HHD買ってきたのに~
(外付けのほうがちょっぴり安かったんだけど 奮発したw)
PCのハコあけるの面倒だったのに~
パーテーションを新しくつくって そこにCドライブ全部コピったのに~
(そういう便利なソフトが付属されてました!)
念には念を入れて 2重3重にもバックアップとったのに~
でもあとでわかったんだけど 外付けHDDだと、
わたしのような初心者には 「システム丸ごと」バックアップしようなんて
ぜんぜんぜんぜん無理な話らしいんですねっ
内蔵にしたのには「これ以上、卓上物体を増やしたくない!」という一心からでございます
まぁ・・これで良かったのかどうかは結果が出てないのでわかりませんけどぉw
・・・・結局、OSのディスクを読み込めないエラー発生

何度やってもダメでした
一旦諦めて またもや放置です

ちょっと調べた所によると キーワードは「ブートの優先順位」ではないか!?
とアタリをつけてみたんですが・・どないなもんでしょ?(誰に聞いてる!)
今度その気になった時トライしてみるつもりでいますが・・。
まこちんの言う通りサポートに問い合わせるのがベストでしょう!
そうですとも!あなたは正しい!
(ゆうさんの「トンカチで叩いてMacに乗り換えよう」キャンペーンは無視w)
ただこのできれば自分でなんとかしてみたい!という
めんどくっさーい性格が災いして しばらくはほったらかし確実ですナw
「いつか自分でやってみよう」と思うのはいいんだけれど
その「いつか」ってのが自分にもわからないから困るんですよねーいつもw
そんなこんなの数日間でしたが
実際どこと言ってPCの調子が悪いわけではないので(フォトショを戻したいだけっす)また、ちんたらぽんたら洋服をつくっております
ある新しく出来るモールのディスプレイ用に、と思っているんですが


シンプルすぎますか?
・・やっぱそうですよね~
まぁ 一応これは土台って事です
(とか言ってこのままかもw)
こういうスカートレイヤーにテクスを貼った場合
タイトスカートだと 開脚したときに真ん中のテクスが伸びちゃうのが
ちょーーーっとイヤなんですよね~
チェックのテクスを貼っても真ん中が伸びてボーダーのようになりまして
まるでワンボックスプリーツスカートみたいになっちゃいます;;
これを回避する方法として多分 スカートレイヤーではなく
パンツでUPして真ん中はプリムを装着させる、といいんでしょうね。
(よくそういうタイプのスカート、ありますよね)
プリムだとテクスの柄も綺麗に出ますし シルエットがボディラインに張り付いて
イイカンジのピタピタ感がかもし出せますよね~
なかなかのお色気ぶりでけっこう好きですw
ただこれだと ミニならいいんですが~ちょっと丈を長くすると、
歩行時にプリムが両腿に付いてこれないので
真ん中のプリムだけ単独行動しちゃう場合もあります@@
ゴーイングマイウェイは嫌いじゃありませんがこの場合はよろしくないでしょう。
最悪の場合大事なデートで
「おい!そのお前の足の間に挟まってるモノはなんだ!」と
彼氏に指摘される可能性がありますからご注意(*´ω`) イヤーン
彼氏が優しい人だったら指摘こそしないでしょうけど
会話もそぞろで 彼氏のアバターの視線は足の間に釘付けで
まるで彼氏だけうなだれて居るかのようなスットコドッコイな状況に陥りますよね?
・・え?会ったら洋服なんかすぐ脱いじゃうからそんな状況にはならない?
こりゃーおじさん一本とられましたなー(あんた誰だ
ま~、そこまでいってるカポーだったら
足に何が挟まっていようが関係ないでしょうな フムフム。了解!
あ、何が言いたかったかと言うとですね
要するに何か一つ作る度に ぼやいてぼやいてぼやき倒してる情けないわたし、って事ですよ。
うだうだと長くなりましたのでこの辺で!ではまた来週!
すてきなてんちょがあなたをお待ちしています

/CinemaRay mana/131/209/22/